何度か、書いた80人乗りほどの小さな飛行機です。
PEIへ行くには最終的にこの飛行機に乗り換えなければなりません。私はモントリオール空港から乗りました。
機内のシートは、横1列には両側に2席ずつ、合計4席シートが20列ほどだったと思います。キャビンアテンダントは1人だけでした!?
あ、それほど揺れて怖かった記憶はありませんヨ。
キャビンアテンダントは英語・フランス語両方を話し、離陸前の安全確認の案内も両方の言葉でなされていたのが印象的でした。さすが、どちらも公用語のカナダ!
そうして到着したシャーロットタウン空港。小さっ!!
一応180万人都市である札幌で生まれ育った私には、驚きの小ささでした(笑)
空港の壁に「WELCOME」と書いてあったので嬉しくなって写真をパシャり。
英語とフランス語で書いてありました。
カナダで面白かったのが、とにかくどんなものにでも英語・フランス語が併記されていることです。このときはフランス語はさっぱりわからなかったのが、今その勉強をはじめてしまっている自分が不思議です。これもカナダの影響でしょうか、笑。
日本に帰ってきてから、食材を買う時に袋や箱・缶をクルクルまわして英語表記を探していたことが懐かしく思うのです。