カナダ大使館ホームページ
→http://www.canadanet.or.jp/p_c/wh_geninfo.shtml
2007年カナダ/日本ワーキングホリデープログラム募集要項
→http://www.canadanet.or.jp/p_c/whp_info.shtml
申請のタイミングが2006年までのものから、弱冠変更があったようです。誤解の内容にその一部を引用します。
ココカラ
出発確定日の遅くとも2ヶ月前に申請書が到着するように送付すること。
出発日3ヶ月前にならないと申し込めないということはありません。
ココマデ
だそうです。前よりもちょっと緩くなった気がしますね。でも出発確定日2ヶ月を切ってしまうと、返送の対象になってしまうようです。
ギリギリじゃなくちゃダメっていう事情がある方以外は、できるだけ余裕を持って応募した方がいいでしょうね。
ワーホリ前の気持ちを少し思い出しました。不安と希望が入り交じった不思議な気持ち。
これから行かれる方へ。なんでもいいから具体的な目標を持ってください。例えば英語を話せるようになりたいはもちろんかもしれませんが、友達100人作るとか、全州制覇するとかもいいと思います。ボランティアに参加するとか、この仕事を見つけるとか。
それを達成できるようにがんばってくださいね。初心を忘れないことが大事です。
日記をつけると、何か壁にぶち当たったときにいいヒントを見つけられると思います。おすすめです。
帰国するときに後悔のない滞在をしていただきたいと思います。それには、まずなんでも楽しむこと、挑戦する心を持つことだと思います。
がんばってください。
★『99%コレで決まり☆海外で活躍する人になる☆幸せスクール』
※めるまが http://www.melonpan.net/mag.php?009526
ブログhttp://kaigaidekatsuyaku.seesaa.net/
サイト;http://kaigai.her.jp/