明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
姉妹ブログもよろしくお願いします。
映画で幸せになりたい!!(映画感想ブログ)
ecoで幸せになりたい!!(エコロジー&エコノミー情報発信ブログ)
新年1発目ということで、今年2012年の抱負をお話させていただきます。
の前に、昨年の目標を振り返ってみた・・・。
→2011目標見直し
ほとんど同じです。ってことは、昨年は全然目標達成できていませんでした。。反省。
今年こそっ!
具体的な目標 −*−*−*−*−*−*−*−*
1.映像翻訳の勉強に取り組む→年内にトライアルに挑戦!の段階まで持っていく。
まず、昨年末に某翻訳会社主催の通信講座に申し込みました。1月から開始→10月までに基本〜上級講座終了!
2.TOEICで950点以上目指す。去年は点数落としました・・・。今年は自己新記録目指します。
3.映画を月に5本以上→映像に携わるには、まずは視聴者にならなくちゃね。
4.和書を月に2冊→日本語の勉強のため
5.洋書を2カ月に1冊→英語の勉強のため
6.海外ドラマを月に1シーズン以上→Bに同じ。
この「具体的な目標」はけっこう濃いと思いますよ。自分なりに。というわけで、もうひとつ大事なポイントを付け加えます。
7.スケジュール管理を上手になる。
−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−
抽象的な目標 −*−*−*−*−*−*−*−*
1.積極性を持つ。
2.「すでにそうなっている自分」をイメージする。
3.自分の気持ち、自分の考えを大切にする。
4.人の考えに負けないように、自分に自信をつける。
−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−
はい。こんな感じになりました。
「具体的な目標」もいつもより具体的だと思います。
では、2012年は勝負の年。張り切ってまいります!
ちなみにおみくじは
運勢「大吉」
願い事「改めかえてすれば 望みごと叶い喜び多し」
学問「安心して勉学せよ」でした。
安心して勉学に励みます(^o^)ノシ